0269-22-3606

〒383-0052 長野県中野市大字安源寺702-1

採用情報

肩を組む作業員

やまたけ電業株式会社では、一緒に働く仲間を募集しております。
電気工事士は社会のインフラを支える大切な仕事です。
また将来的にも需要の無くならない安定した仕事です。

弊社では社員一人一人 が責任感を持って、自立した業務を行えるよう指導して行きます。
採用時において電気工事士の資格は不問ですが、補助的な作業から慣れて頂き、
第2種電気工事士の資格を出来るだけ早く取得してください。
会社としても全面的にサポートをして行きます。

資格をお持ちで、現場経験のある方は、実力に応じて給料を優遇させていただきます。
資格取得に意欲を持ち、向上心を持って更に上の資格取得を目指す方を募集します。
真面目に努力していただき、会社のために力を発揮していただければ、
給料面においても、納得していただけるよう応えて参ります。

働き方に関してはそれぞれの事情を考慮し、仕事と家庭の両立を図りながら、
働き続けることのできる職場を目指し出来るだけ対応いたします。
やりがいのある職場で社員が満足して働けるように努力して行きますので、
お力を貸していただける方は、どうぞ奮ってご応募ください。お待ちしています。

募集要項

電気工事士

雇用形態 正社員
職種 電気⼯事⼠
仕事内容 電気工事業務全般を担当していただきます。
住宅、店舗、集合住宅、公共施設等の建設に伴う電気の配線⼯事及び器具の取付⼯事等です。
北信地域の現場が主です。
雇⽤期間 雇⽤期間の定めなし
就業場所 〒383-0052 ⻑野県中野市⼤字安源寺702-1 または担当する⼯事現場
駐車場有 マイカー通勤可
転勤 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 年齢制限あり
年齢制限範囲 18歳〜59歳
年齢制限該当事由 定年を上限
年齢制限の理由 定年年齢の上限 法令による制限があるため(⾼所作業有)
学歴 不問
必要な経験等 必須 電気⼯事⼠としての経験
必要な免許・資格 第⼆種電気⼯事⼠ 必須
試⽤期間 あり 期間3か月
使用期間中の労働条件 同条件
賃⾦‧⼿当 月給
a+b(固定残業代がある場合はa+b+c)
253,000円~434,000円
※フルタイム求⼈の場合は⽉額(換算額)、パート求⼈の場合は時間額を表⽰しています。
基本給【a】
基本給(月額平均)または時間額:250,000円~400,000円

定額的に支払われる手当【b】
資格手当:3,000円~34,000円

固定残業代【c】
なし

その他の⼿当等付記事項【d】
残業手当
家族手当 配偶者5,000円子2,000円/1人
資格手当 第2種電気工事士3,000円
第1種電気工事士5,000円
1級電気工事施工管理技士10,000円
消防設備士3,000円/1資格 等
通勤手当 実費支給上限あり月額:20,000円
昇給 昇給制度 あり
昇給(前年度実績) あり
昇給⾦額∕昇給率 1⽉あたり10,000円〜30,000円(前年度実績)
賞与 賞与制度の有無 あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 年2回
賞与⾦額 500,000円~2,000,000円(前年度実績)
就業時間 8:00~17:30
週40時間を超えた場合は時間外労働として計算
時間外労働時間 あり
⽉平均時間外労働時間 10時間
休憩時間 120分
年間休日数 102日
休日等 ⽇曜⽇,祝⽇,第2・4土曜日,お盆休み,年末年始(会社カレンダーによる)
その他の労働条件等 加⼊保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 厚⽣年⾦基⾦
退職⾦共済 加入
退職⾦制度 あり 勤続年数3年以上 定年制 あり 定年年齢 一律60歳
勤務延⻑ あり
再雇⽤制度 あり
⼊居可能住宅 なし
利⽤可能託児施設 なし
選考等 採⽤⼈数 2人 募集理由増員
選考⽅法 ⾯接(予定1回)
選考結果通知 ⾯接選考後、5⽇以内
選考⽇時等 随時
応募書類等 履歴書(写真添付),職務経歴書 持参
担当者 代表取締役 永井 竹彦(ナガイ タケヒコ)
電話番号:0269-22-3606
FAX:0269-26-0952
Eメール:yamatake@rose.ocn.ne.jp
事業所からのメッセージ 電気⼯事⼠は社会のインフラを⽀える⼤切な仕事です。また将来的にも需要の無くならない安定した仕事です。
弊社では社員⼀⼈⼀⼈が責任感を持って、⾃⽴した業務を⾏えるよう指導して⾏きます。
資格及び現場経験の実⼒に応じて給料を優遇させていただきます。
真⾯⽬に努⼒していただき、会社のために⼒を発揮していただければ、給料⾯においても、納得して頂けるよう応えて参ります。
働き⽅に関してはそれぞれの事情を考慮し、出来るだけ対応いたします。
更に上の資格取得に意欲を持ち、向上⼼のある⽅を募集します。
やりがいのある職場で社員が満⾜して働けるように努⼒して⾏きます。お⼒を貸していただける⽅は、どうぞ奮ってご応募ください。
お待ちしています。

電気⼯事⼠(育成⾒習い)

雇用形態 正社員
職種 電気⼯事⼠
仕事内容 電気工事業務全般を担当していただきます。
住宅、店舗、集合住宅、公共施設等の建設に伴う電気の配線⼯事及び器具の取付⼯事等です。
北信地域の現場が主です。
雇⽤期間 雇⽤期間の定めなし
就業場所 〒383-0052 ⻑野県中野市⼤字安源寺702-1 または担当する⼯事現場
駐車場有 マイカー通勤可
転勤 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 年齢制限あり
年齢制限範囲 18歳〜35歳
年齢制限該当事由 キャリア形成
年齢制限の理由 電気⼯事⼠の育成を⽬指すため ⾼所作業あるため
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 不問
試⽤期間 なし
賃⾦‧⼿当 月給
a+b(固定残業代がある場合はa+b+c)
200,000円~230,000円
※フルタイム求⼈の場合は⽉額(換算額)、パート求⼈の場合は時間額を表⽰しています。
基本給【a】
基本給(月額平均)または時間額:200,000円~230,000円

定額的に支払われる手当【b】


固定残業代【c】
なし

その他の⼿当等付記事項【d】
残業手当
家族手当 配偶者5,000円子2,000円/1人
資格手当 第2種電気工事士3,000円
第1種電気工事士5,000円
通勤手当 実費支給上限あり月額:20,000円
昇給 昇給制度 あり
昇給(前年度実績) あり
昇給⾦額∕昇給率 1⽉あたり10,000円〜30,000円(前年度実績)
賞与 賞与制度の有無 あり
賞与(前年度実績)の有無 あり 年2回
賞与⾦額 500,000円~2,000,000円(前年度実績)
就業時間 8:00~17:30
週40時間を超えた場合は時間外労働として計算
時間外労働時間 あり
⽉平均時間外労働時間 10時間
休憩時間 120分
年間休日数 102日
休日等 ⽇曜⽇,祝⽇,第2・4土曜日,お盆休み,年末年始(会社カレンダーによる)
その他の労働条件等 加⼊保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 厚⽣年⾦基⾦
退職⾦共済 加入
退職⾦制度 あり 勤続年数3年以上 定年制 あり 定年年齢 一律60歳
勤務延⻑ あり
再雇⽤制度 あり
⼊居可能住宅 なし
利⽤可能託児施設 なし
選考等 採⽤⼈数 2人 募集理由増員
選考⽅法 ⾯接(予定1回)
選考結果通知 ⾯接選考後、5⽇以内
選考⽇時等 随時
応募書類等 履歴書(写真添付),職務経歴書 持参
担当者 代表取締役 永井 竹彦(ナガイ タケヒコ)
電話番号:0269-22-3606
FAX:0269-26-0952
Eメール:yamatake@rose.ocn.ne.jp
事業所からのメッセージ 電気⼯事⼠は社会のインフラを⽀える⼤切な仕事です。また将来的にも需要の無くならない安定した仕事です。
弊社では社員⼀⼈⼀⼈が責任感を持って、⾃⽴した業務を⾏えるよう指導して⾏きます。
資格及び現場経験の実⼒に応じて給料を優遇させていただきます。
真⾯⽬に努⼒していただき、会社のために⼒を発揮していただければ、給料⾯においても、納得して頂けるよう応えて参ります。
働き⽅に関してはそれぞれの事情を考慮し、出来るだけ対応いたします。
更に上の資格取得に意欲を持ち、向上⼼のある⽅を募集します。
やりがいのある職場で社員が満⾜して働けるように努⼒して⾏きます。お⼒を貸していただける⽅は、どうぞ奮ってご応募ください。
お待ちしています。
会社外観

会社情報

従業員数 17人
設⽴年 昭和42年
資本⾦ 2,500万円
労働組合 なし
事業内容 公共施設、商業施設、集合住宅、⼀般住宅等の屋内電気設備⼯事
街灯、グラウンド等の屋外電気設備⼯事
消防設備⼯事、空調設備⼯事、電気通信⼯事
会社の特⻑ 創業以来50年以上にわたり、技術の研磨による安⼼施⼯をモットーにお客様に信頼していただける電気⼯事店を⽬指して営業しております。社員は⽇々技術向上に励んでいます。
代表者名 代表取締役 永井 竹彦
就業規則 あり
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国⼈雇⽤実績 あり
UIJターン歓迎 UIJターン歓迎